【生涯年表】真田幸村ってどんな人?年表で分かりやすく解説!

【生涯年表】真田幸村ってどんな人?年表で分かりやすく解説!

こんにちは!

皆さんは、真田幸村という人物をご存知でしょうか?

大河ドラマやゲームなどにも登場し、一度は耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか。

ここでは、真田幸村の生涯について年表を使ってわかりやすく解説していきます!

真田幸村の生涯年表

西暦(年齢)出来事
1567年(0歳)信濃国(長野県)で生まれる。
1575年(9歳)長篠の戦い勃発。
父の昌幸真田家を継ぐ。
1582年(16歳)昌幸徳川家に仕える。
1585年(19歳)昌幸上杉家に仕える(2度目)。
幸村上杉家の人質として越後国へ送られる。
1587年(21歳)昌幸豊臣秀吉に従ったため、幸村は大阪城へ人質として送られる。
1594年(28歳)左衛門佐という官職に就く。
1598年(32歳)豊臣秀吉が病死する。
1600年(34歳)関ヶ原の戦い勃発。
西軍が負け、幸村昌幸は九度山に流された。
1611年(45歳)昌幸が病死。
1614年(48歳)大坂冬の陣勃発。
1615年(49歳)大坂夏の陣勃発。
幸村は戦死。

真田幸村の人柄

真田幸村は、上記の年表にもある「大坂夏の陣」で活躍した武将です。

幸村は忍耐強く、人や物事には温和な態度だったと言われています。

大坂夏の陣では、日本全国から集まってきた浪人たちを、様々な人から意見を聞きまとめあげました。

幸村大坂夏の陣で活躍したと言われる理由は、リーダー気質な性格からなのでしょうね。

一方、戦になると鬼のような表情に変わり、次々と敵を倒していきます。

その「ギャップ」が現代人からの人気を集めているのでしょう。

また、真田幸村の本名は「真田 左衛門佐 信繫(さなだ さえもんのすけ のぶしげ)」ということはご存知でしたか?

実は、信繫は生涯で一度も「幸村」と名乗ったことはないのです。

本人が一度も名乗ったことがない「幸村」という名前が、現代まで広まってしまったのはなぜでしょうか?

幸村」という名前は、江戸時代に書かれた軍記物によって広まりました。

真田信繁の父である真田昌幸は、主君の武田信玄の弟「武田信繫」のような勇猛な武将になってほしい、という願いを込めて名付けました。

ところが、軍記物の著者は「武田信繫」と「真田信繁」の名前が同じだとややこしい!と思い、信繫に別の名を付けて軍記物を書き進めてしまったのです。

さて、そうすると「幸村」という名前はどのようにして作られたのでしょうか?

信繫の父「昌幸」から「幸」と、徳川家に仇をなす名刀である「村正」の「村」を組み合わせたのではないかという説があります。

数ある説の中には、信繫本人も「村正」を所持していたとされ、このことが「幸村」の名の由来になったという説は根強く残っています。

真田幸村の本名は「真田左衛門佐信繫」だった

真田幸村が活躍した「大坂の陣」

ここからは、幸村が活躍したと言われている「大坂の陣」について紹介していきます。

大坂の陣は、徳川家康が大阪の豊臣秀頼を討てと命令して始まった、戦国時代最後の戦いです。

1614年と1615年の2回に渡り戦は繰り広げられ、「大坂冬の陣」「大坂夏の陣」と言います。

当時の豊臣家は大阪城の周りを支配する力しか持っていませんでした。

一方、徳川家は日本全国の大名に命令する力を持っていました。

そのため、豊臣家は大名を集めることができず、全国の浪人を集め、家康に対抗しようとします。

豊臣家が武士を集めているという知らせは、九度山にいる幸村の耳にも入りました。

この知らせを受けた幸村は、九度山を離れ、大阪城入りしたのです。

その後、徳川軍は幸村が大阪城を守るために建てた「真田丸」という砦を攻めますが、幸村は鉄砲を駆使し上手く交わします。

後に和議が成立し、大坂冬の陣は終わりを迎えました。

しかし、家康江戸幕府の支配を続けるために、何としても豊臣家を滅ぼしたいと考え、4月には徳川軍が大阪城を攻めてきたのです。

これが「大坂夏の陣」です。

幸村は様々な作戦を立てて家康を追い詰めましたが、神社で休んでいたところを敵の兵士に見つかってしまい、討ち取られてしまいました。

49歳という若さで亡くなってしまった幸村でしたが、家康に対して勇敢に立ち向かう姿を、敵の武将が「日の本一の兵」と評価したと言われています。

真田幸村は最期まで豊臣家のために戦い、勇敢に家康に立ち向かった

まとめ

いかがでしたか?

敵に立ち向かう姿勢や幸村の性格・生き方から、なぜ幸村が人気なのか見えてきますね。

さらに詳しく調べてみても面白いかもしません。

また、幸村の最大の敵である徳川家康についても、当ブログでまとめています。

ぜひご覧ください。

  • 真田幸村の本名は「真田左衛門佐信繫」だった
  • 真田幸村は最期まで豊臣家のために戦い、勇敢に家康に立ち向かった